ケノン青髭(ひげ)脱毛対策2回目の効果とレビュー
ケノン青髭(ひげ)脱毛対策2回目の効果とレビューということで書いていきます!
ケノンは脱毛から2週間の期間を空けて使用するように説明書にも
書いていますが、私は今回11日目で行いました!!
こちらが今回の照射前の写真...まだあまり変化はない気がします!
何か違いが...と言えば気のせいか効果なのかなんですが、
若干ひげの生えるスピードが遅くなっているような気がします!
早い方は1〜2回目で効果を感じるそうなので多少その効果が
あっているのか否か...どうなのかな〜?という状態です。
今回は照射レベルを前回の4から6にアップします!!
「注意」というマークがなんだか怖いのですが(笑)
今回も手動モードでショットは1回にて行います!!
レベル4では痛みもなく全然問題なかったので、今回はさらにレベルも上げて
脱毛に取り組んでみたいと思います!
しっかり保冷剤で肌を冷やしていざ2回目の照射!!
痛みはというと...
今回も全然痛くないです!!
照射時に「パチっ!」と一瞬熱さを感じますが、アイシング効果もあってか
全く痛みは感じません。
この調子なら...ということで顎髭(ひげ)、口髭(ひげ)、頬髭(ひげ)、首筋髭(ひげ)と
バシバシ照射!!
1回目の脱毛よりも手順も覚えてる分がありますので、テンポ良く照射していけましたよ!
そして今回は口髭(ひげ)時には付属の「スリムカードリッジ」を使用してみました!!
照射口がラージカードリッジより狭いので口髭(ひげ)には使いやすいです!!
そして2回目の全ての髭(ひげ)の脱毛が終了〜♪
見た目はあまり変わっていないですね〜。
ちょっと気になったのが、今回2回目でレベル6にしたのですが、脱毛照射後に
「焦げ臭い」匂いがするんですね〜。毛が燃えたような...。
これは髭(ひげ)がきっと焼けているんでしょうね〜。ただ、臭いです(笑)
今回もレベル6で問題なかったので次回はもっとレベルを上げて脱毛してみたいと思います!!
(MAXでやってみようかなと思っています!!)
ケノンひげ脱毛1回目実践日:2014年1月7日
実践時間帯:22:00〜
照射レベル:6
ショット数:1ショット
カードリッジ:ラージ、スリム(口髭(ひげ)のみ)
照射回数:18ショット
照射部分:頬、顎、口ひげ、首筋
ケノン青髭(ひげ)脱毛対策2回目の効果とレビュー関連ページ
- ケノン青髭(ひげ)脱毛対策1回目の効果とレビュー
- 家庭用脱毛器ケノンで青髭(ひげ)を脱毛対策!実践記録、効果とレビューの1回目について書いています!
- ケノン青髭(ひげ)脱毛対策3回目の効果とレビュー
- 家庭用脱毛器ケノンで青髭(ひげ)を脱毛対策!実践記録、効果とレビューの3回目について書いています!
- ケノン青髭(ひげ)脱毛対策4回目の効果とレビュー
- 家庭用脱毛器ケノンで青髭(ひげ)を脱毛対策!実践記録、効果とレビューの4回目について書いています!